ブログトップ > スチールラック > 業務用スチールラックを家庭のインテリアに取り入れるメリットとは?おすすめ商品も紹介!

業務用スチールラックを家庭のインテリアに取り入れるメリットとは?おすすめ商品も紹介!

ブラックラックを使ったお部屋

お家の収納で困っていることはありませんか?
「もっと収納スペースが欲しい」
「重たいものを置けるおしゃれな収納が欲しい…」

そんな方には業務用ラックがオススメです!

業務用ラックと聞くと身構える方も多いかもしれません。
しかし、実は家庭で使用するメリットばかり!
そこで今回は、業務用スチールラックを使う利点や、
インテリアになじみやすい商品をご紹介します!

業務用スチールラックとは?

商業施設や倉庫・厨房などで広く使用されている
プロ仕様の「業務用スチールラック
頑丈で耐久性が高いのがなんといっても大きな特徴です。

家庭で業務用ラックをインテリアとして使用するメリット

矢印が上に伸びてメリットを表現
では業務用ラックをご家庭で使用することで、
どのようなメリットがあるのでしょうか?
早速見ていきましょう!

安全性抜群!耐荷重に優れた頑丈な作り!

業務用スチールラックは、
ハードな現場での使用が想定されています。
そのため棚板は100kg以上の重量に耐えられるものがほとんどです。

ご家庭での収納は100kg未満になる場合が多いはず。
基本的にはどんなものでも安心して収納できるでしょう。

「荷物を載せすぎて壊れてしまったらどうしよう…」
と余計な心配もなく、スポーツ用具や家電など、
重量のあるものをどんどん収納できるのは嬉しい点です。

「そこまで重たいものは載せない」という方も、
丈夫で長持ちなメリットから業務用ラックを選んでみてはいかがでしょうか?

圧倒的な収納力

業務用スチールラックはサイズが大きく、
たくさんの荷物を収納するのにピッタリ。
漫画本やCDなど大量の荷物もひとまとめに収納できます。

収納ボックスを利用すれば、
細かい小物やかさばる書類なども隠してスッキリ整理できます。

サイズ展開が豊富!

業務用スチールラックは、サイズ展開も豊富なんです!
2m近くあるビックサイズから、
お家の隙間にフィットするコンパクトサイズまで
様々な用途に合うように幅広く用意されています。

設置する場所が決まっていたり、
ピッタリサイズでラックを探している方
は、
業務用のスチールラックも候補の一つとして検討してみると良いでしょう。

自分好みにカスタマイズできる拡張性

業務用ラックには後付けパーツが沢山そろっています。
自分好みにカスタマイズすることで
唯一無二のラックに仕上げましょう!

【カスタマイズ例】
・「棚板」を追加して荷物置き場を増やす
・「延長ポール」を後付けして高さを調整
・上下に「突っ張りパーツ」を追加して地震対策
・「キャスター」を追加して移動を便利に
・「バスケット」をちょっとした小物置き場に

思い描いた「こうしたい」を叶えられるように
豊富なラインナップがあるのが特徴です。

美しくシンプルな外装

「シルバーのスチールラックはおしゃれじゃない!」
と敬遠する方もいるかもしれません。
しかし設置してみると意外と部屋馴染みがよく、
しっくりハマるのがスチールラックなんです!

・シンプルモダンなモノトーンのお部屋や、
・インダストリアルなヴィンテージ調のお部屋

こういったテイストに合わせると、
さらにカッコよくキマります!

また、シルバー以外にも黒や白、ベージュなどの
ベーシックなカラーラックも。
お部屋のテイストに合わせて選ぶと良いでしょう◎

誰でも簡単に組立て可能!

業務用と言う言葉が先行して、
「組立て・設置が難しそう…」
と考える方もいらっしゃるかと思います。

しかし、実際はシンプルな作りで組立てはとても簡単
特別な工具も不要です。

女性でも20分あれば完成させられるでしょう。
組み立てを不安に思っていた方も、ぜひチャレンジしてみてください!

インテリアにオススメ!業務用スチールラック3選をご紹介!

ブラックラックがあるお部屋

ここまで業務用スチールラックのメリットを
お伝えしてきました。つづいては…
「機能だけでなくおしゃれさも妥協したくない!」
と言う方に向けて、インテリアにしっくりなじむ
業務用スチールラック
をご紹介します!。

デザイン性も妥協なし!おしゃれなブラックのスチールラック

ルミナスノワールが複数並んでいるお部屋
▲ルミナスノワール商品一覧を見る

使い込まれたような凸凹の質感と
艶を抑えたマットなブラックカラーが印象的。
そして、本来のスチールラックにさらに
機能性とデザイン性もアップさせたのが「ルミナスノワール」です。

棚1枚あたりの耐荷重は80㎏。
他の業務用ラックと比較すると控えめですが、
小型家電や書類など、ご家庭でのご利用ならば十分な強度です。

ワイヤーを横方向に張ることにより本やCDなど、
細いものを収納しても落ちにくい仕様なのが特徴。
ご家庭で使用するのに適しているポイントです!

また、ヴィンテージライクな「ルミナスノワール」は、
シリーズでの併せ使いをおすすめします。
テレビ台、デスク、ワードローブなど様々な家具に展開
併せてコーディネートするとインテリアにまとまり感が生まれ、統一感のあるお部屋に!

 

ご家庭使用に適した、WEB限定の人気スチールラック!

web限定の19㎜ラックが並んでいる
▲Web限定の19mm径ラック一覧を見る

細身のポール径19mmでスタイリッシュな印象
なのに棚耐荷重150kgと高スペックのラックが「ルミナスライト」
ご家庭利用でも高品質のラックを
お求めの方におすすめのシリーズです。

華奢な見た目なので、他のラックと比較しても
圧迫感を感じさせずお部屋に取り入れることができます。

また、ルミナスライトはネット限定商品。
世界中どのホームセンターを探しても、
購入できないネットショップ限定商品
ですので、ご購入はお早めに!

 

ディスプレイラックにもおすすめ!ニュアンスカラーラック

ニュアンスカラーのエリソンカラーラック
▲柔らかな色味が特徴のエリソンカラーラック一覧

やわらかなカラーが特徴の「エリソンカラーラック」
優しいナチュラルなカラーで、
どんなお部屋のテイストにも合うスチールラックです。

耐荷重は棚板1枚あたり80kg。
ペットボトルや書籍などの重たい荷物も十分に置くことができます。

カラーは、ベージュ、ホワイト、ブルーグレーの3色展開。
落ち着いたマットな質感で、どんなお部屋にもおしゃれにマッチします!

木製家具はもちろん、北欧インテリアや
ナチュラルインテリアとも相性抜群です◎
リビングやキッチン・寝室・子供部屋など、
どんなシチュエーションでも優しい色合いのラックがお部屋を明るく彩ります。

 

日本で一番売れている!?
業務用に開発されたプロ仕様ラック

ルミナスレギュラーのアップと収納事例
▲耐荷重が自慢の頑丈ラック「ルミナスレギュラー」一覧

スチールラックで有名なルミナス史上
もっとも丈夫なシリーズルミナスレギュラー
業務用に開発されたラックでその強さは段違い!

棚耐荷重は驚異の250kg!
どんなに重たいものでも安心しておくことができます。

ベーシックなシルバーでお部屋なじみもGOOD◎
水やサビにも強いので場所を選ばず
設置できるのもオススメポイントです!

 

インテリアに馴染む、業務用スチールラックのまとめ

エレクターベーシックの3色展開
▲エレクターベーシックシリーズはコチラ

いかがでしたでしょうか?
今回は業務用スチールラックをお部屋で使う利点や、
インテリアになじみやすいラックについてご紹介してきました。

業務用スチールラックを取り入れるのは
思っていたよりもハードルが低そうと感じたのではないでしょうか。
メリットもたくさんありますので、
ぜひ検討してみてくださいね◎

フロアーズでは今回ご紹介しきれなかった、
業務用スチールラックがまだまだございます!
興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。

▶パーフェクトフロアーズTOPページへ